Question
子どもの矯正は何歳からできますか?
Answer
矯正治療を始める適正な時期には個人差がありますが、一般的には、乳歯から永久歯への生えかわりが始まってから終了するまでの間…つまり、骨の形成が終了するころまでの間が適正時期とされています。
特に、上の前歯2本と下の前歯4本が生えかわり始めた時期を、治療開始の目安として推奨しています。年齢でいいますと、6歳ごろから遅くても11歳ごろまでの開始をおすすめしています。
女の子と男の子では、骨が急激に成長する『スパート時期』が異なります。女の子の方が比較的早く成長が始まり、早く終了します。男の子はやや遅いスパートで、女の子よりも遅めに終了します。ですが、骨の成長は個人差が大きく、女の子でもスパート時期が遅かったり、男の子でもスパート時期が早いこともよくあります。
なかなかご判断がつかないと思いますので、お子さんに矯正が必要かどうか、また、いつごろから矯正を始めるのが良さそうか、検診がてらお気軽にご相談ください。

